Menu
JavaScript++かも日記
  • ホーム
  • Twitter
  • Libra
  • Libra雑談
  • HackLibra、最初のオンラインハッカソン
  • Libra-core v1.0.2 (Node.js) を試す
  • SEOツール Lighthouse(ライトハウス)を使ってみる
  • LibraVista – Libra Explorer を試してみる
  • Rust言語で書かれてるLibra Core(調査中)
  • Libra%コマンド一覧(工事中)
  • ブロッキング送金(転送)
  • アカウント間で送金(転送)する
  • アカウントを作り入金(鋳造)
  • Libra Core をインストール
  • Libra, Facebookの暗号通貨
  • ブログ復活
JavaScript++かも日記

お墓の検索サイトを作った

Posted on 2020年6月3日2020年11月29日

Sharing is caring!

  • Share
  • Tweet
  • Pin

昨年2019年12月末日をもって30年務めた「牛久大仏」「牛久浄苑」を退職して独立しました。

「牛久大仏」は文字通り「立ち上げ」からの仕事で、当初はどこへ行っても「牛久大仏?何それ?」と誰にも相手もされず、なかなか大変な時期もありましたが、まぁ、おかげさまで今は多くの方々に知られるだけでなく、愛される施設になったのかなぁと実感しています。有難いことです。

自分は、この「牛久大仏」では主に公園墓地「牛久浄苑」の管理をさせて頂いていたのですが、同時にWebプログラミング関連の書籍を1997年から年に1冊くらいのペースで書いてきました。

今回の独立は、その「墓地」と「プログラミング」を合体させて、本業と副業を一体化させるプランとなります(^^

で、まぁ資金は無いのでとりま「ベータ版」としてささやかに細々と始めますがこれです。

「霊園ガイド」https://reien.top/

「霊園ガイド」という老舗の優良霊園紹介雑誌があるのですが、そのWeb版の検索サイトです。

お墓は、自分をこの世に生み出した両親・ご先祖さまや大切な家族の眠る場所です。そこを訪れて、手を合わせると何故かほっとする不思議な空間でもあります。

ただ、実はお墓も、必要になり選ぶとなると、ピンからキリまであって、なかなか難しいのです。

あとで後悔しないためにも、良い霊園をしっかりと調べたいものですが、「霊園ガイド」はWeb上で「厳選された優良な霊園」をサクッと検索できます。簡単に言うと「意に沿わない霊園」で時間を無駄にしません。

とはいえ、ひっそりとスタートしたばかりです。バグなどあるかもしれませんし何かあれば直しながら少しずつ良いものにしていきたいと思っています。

よろしくお願い申し上げまし。


お墓探しの高機能なWeb検索ツールです。業界の老舗「霊園ガイド」誌のWeb版で、質の高い厳選された霊園・公園墓地・寺院墓地・霊廟に絞り込んで、効率良く検索できます。

  • お墓検索の【霊園ガイド】
  • 東京の霊園
  • 神奈川の霊園
  • 千葉の霊園
  • 埼玉の霊園
  • 茨城の霊園
  • 首都圏の霊園
  • お墓・墓地・霊園を買う前に知っておきたい5つのこと!
  • 特集・駅から歩ける霊園
  • 特集・コロナ対策のある霊園
  • 首都圏のお墓を市区町村別に探す「都県>市区町村」
  • 駅からお墓を探す「電車の路線>駅」
  • 「首都圏>都県>市区町村 10km圏 20km圏」のお墓
  • 「東京都>市区町村 10km圏 20km圏」のお墓
  • 「神奈川県>市区町村 10km圏 20km圏」のお墓
  • 「埼玉県>市区町村 10km圏 20km圏」のお墓
  • 「千葉県>市区町村 10km圏 20km圏」のお墓
  • 「茨城県>市区町村 10km圏 20km圏」のお墓
  • 首都圏のお墓を住所別に探す
  • 東京都のお墓
  • 神奈川県のお墓
  • 埼玉県のお墓
  • 千葉県のお墓
  • 茨城県のお墓
  • 東京の近くにお墓を探す
  • 神奈川の近くにお墓を探す
  • 千葉の近くにお墓を探す
  • 埼玉の近くにお墓を探す
  • 茨城の近くにお墓を探す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ccchart.js とか作者。著書『入門Ajax』『jQuery入門』『JavaScriptコーディング ベストプラクティス』『Node.jsプログラミングガイド』等
著書:国会図書館リスト
  • github/ toshirot
  • qiita/ toshirot
  • チャートライブラリccchart
  • csv2table
  • IR、適時開示検索kabuda.net
  • 霊園ガイド

  • 北海道旭川市生→天塩小→上川中→旭川東高→筑波大→いろいろ→なう

    最近の投稿

    • 霊園ガイドに内藤理恵子氏の連載開始 「石をめぐる冒険」 2021年3月1日
    • 霊園ガイドに追加した機能やページいろいろ 2020年12月27日
    • get_metadata
      元帳のメタデータを取得する
      2020年12月15日
    • get_events
      特定のイベントストリームのイベントを取得
      2020年12月14日
    • get_currencies
      通貨に関する情報を取得
      2020年12月14日
    • get_account_transactions
      アカウントトランザクション取得(複数)
      2020年12月11日
    • get_account_transaction
      アカウントトランザクション取得
      2020年12月9日
    • get_account
      アカウント情報取得
      2020年12月8日
    • DiemのJSON-RPCのメソッドをJavaScriptで書いてみる 2020年12月8日
    • Diem Core をインストールして送金とかしてみる(2) 2020年12月4日
    • Diem Core をインストールして送金とかしてみる(1) 2020年12月3日
    • LibramがDiemという名前に変わったのでメモ 2020年12月2日
    • あいかわらず朝から晩まで霊園ガイドの作業してる今日この頃 2020年11月4日
    • 改造した霊園ガイドの「検索」機能が割と使いやすかった 2020年7月15日
    • 「コロナ対策のある霊園」を特集してみた 2020年7月3日
    • ニュースリリースでました 2020年7月2日
    • お墓の検索サイトを作った 2020年6月3日
    • 新型コロナウィルスの感染数などの推移をcsv2table.jsで記録してる 2020年2月16日
    • 廃止してたcsv2table.js のURLを暫定復旧してみました 2020年1月23日
    • 最近新しいことはじめた 2019年11月7日
    2021年3月
    月火水木金土日
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031 
    « 12月    

    タグ

    account account_state balance blockchain create csv2table diem event Facebook gRPC hacklibra help install Libra Libra-web Libra Core LibraVista Lighthouse list mint mintb Node.js npm Protocol Buffers query quit recover Rust SEO sequence testnet transfer transferb ts-node tsc txn_acc_seq txn_range TypeScript write yarn お墓 コマンド一覧 仮想通貨 暗号通貨 霊園
    ©2021 JavaScript++かも日記 | Powered by SuperbThemes & WordPress
    • Facebook
    • Twitter